-
[ 2015-08 -15 11:37 ]
-
[ 2015-08 -14 17:11 ]
-
[ 2015-08 -13 15:09 ]
-
[ 2015-08 -13 14:47 ]
-
[ 2015-08 -11 22:45 ]
-
[ 2015-08 -10 16:34 ]
-
[ 2015-08 -10 12:14 ]
-
[ 2015-08 -09 11:41 ]
-
[ 2015-08 -07 16:18 ]
-
[ 2015-08 -06 17:13 ]
ソース焼きそば!

定期的に食べたくなるソース焼きそば、野菜もたっぷり♪
ソース焼きそば

あっという間に完食、休日ラストは何にしようかなー。
いぬ

お昼寝ちぅ・・・。
休日お昼ごはん、ごちそう様でした!
届いたのは種なしピオーネ!!

立派なピオーネが3房も。お義母様、ありがとうございます!
さっそく冷やして大事に頂きたいと思います♪
いぬ

リンコも一緒に食べましょう!
今から楽しみです、お義母様、ありがとうございます!いたーだきます<(_^_)>
横浜中華街につづきです。

1件目出ると、たいぶ涼しくなっていました。

2件目を探しておりますw

いろいろまわって、
景珍楼に入りました!

まずは、飲み物。

コーンスープ!
プルプルで、うまー

春巻き!
予想通りのそのパリパリで、中の具もうまー

豚の角煮!
これも、うまー

蒸しパン付きです!
すべて、美味しかったです!

夜も更けてきました。
お土産買って、少し夜の中華街を散歩しつつ、つぎのお店に向かいました。

横浜のピザ屋「シシリア」に到着!

生ハムとモッツァレラ(多め)のピザ!
お腹一杯になりました!
翌朝は、

ホテルの朝食たべて、夜まで食べないことにしました!
よく食べた、横浜でしたw

お昼前に馬車道の近くのホテルに到着。1Fにタイ料理を発見!
中華の前のタイ料理! というこで、入りましたw

卵カレー&グリーンカレーが美味しかったです!

こちらは、ここちきのです。

デザートもあり、お得感がありました。
このあとは、夕食まで、横浜三井アウトレットまで足をのばし、
そして、夕方に
中華街!

まずは、軽く食べられるところ探します。


焼き小籠包発見!

早速入ってみました。

そして、焼き小籠包!
うまー
やけど注意なくらいアツアツでした!

蟹小籠包! 昨日の恵比寿につづいてですがw

そして、2件目をさがします。
次回につづきます。
恵比寿 京鼎樓に小籠包を食べに行ってきました。

19時に行くと、カウンターしか空いていませんでした。混んでますね。

定番のコーンスープ。卵入りでスープがプルプルして、美味しかったです。

やっときました。
小籠包!

つぎは、蟹小籠包!
うまーー

再び、蟹!
中のスープが最高!

またまた、蟹!
飽きませんね。

〆は、担々麺!

美味しく頂きました!ごちそうさま!
ラムチョップ!

たっぷり脂ののったラムチョップがお気に入りです♪
ブルーチーズソース

鉄板に乗せてコトコト煮詰めて行きます、つまり、鉄板焼きでした、簡単晩ごはん!
ブルーチーズソースは最近のお気に入りで3度目。
夫がラムの臭みが消えるね~と言いながら、昨日はラムの他に豚肉などもつけていましたwww
ブルーチーズソース、ある日突然食べたくなる一品な気が。わたしだけ?
他には豚バラ、豚トロ、野菜など焼き焼き、写真はナシ!
いぬ

ママー、パパはブルーチーズソースを食べたことがなかったんでチュ!!Byりんぼう
簡単鉄板焼き・・・ラムチョップに満足!ごちそう様でした~!
鯵の開き定食

そう、ランチというより定食という言葉がぴったりだわーうん(-公- )
鯵の開き

椎茸も一緒に♪お買い得の鯵でしたが、美味しいと好評でした。
焼売

冷凍庫にストックしてある焼売。見た瞬間に夫が焼売だぁ・・・と、喜んでますw
大事そうに食べていましたwww
いぬ

今日もぐっすり~。
くぅくぅ・・・。

可愛いなぁ~。なーんて親ばか発言www
夏休みお昼ごはん、あっという間にごちそう様でしたッ!!
肉豆腐

小結白滝は人気で取り合いです・・・w
そして気が付けば・・・あれ?もしかして・・・夏休み始まり!?ひぇー!!
どこへ行くかも何も決まってないですしー!!
とりあえず実家へ晩ごはんをご馳走になりに行ってきました'`,、('∀`) '`,、
新秋刀魚!

母からも冷蔵庫に何もないから何か買ってきて~とwさすが親子!?
新秋刀魚はなかなか脂が乗っていて美味しく、とても人気でした。
いぬ

リンボウは事情を知らずにぐっすり♪
ママも一緒に寝たいわー!!二人で!!
夏休み、どうなるのかしら!?ごちそう様でした~!
鰤のお刺身

オニオンスライスも一緒に、血液サラサラ~(´∀`)
鰤のお刺身

少々小ぶりですが、鰤なだけに(!?)夫にも好評でした。
晩ごはん

冷奴

ひんやり冷奴が美味しい季節です。
白菜と胡瓜の浅漬

蒸し茄子の胡麻だれ和え

夫が美味しい美味しいという胡麻だれ和え。あっという間に茄子がなくなります。
アスパラ、椎茸、ベーコンのソテー

簡単ですが、これも人気です。ベーコンの脂を吸ったアスパラや椎茸が美味しいです(´∀`)
豚バラともやし、キャベツの中華餡

最後は中華丼の餡で。鰤でご飯、餡でご飯と楽しみました。
いぬ

・・・。何か言いたげでした?
季節外れでも美味しいものは美味しい、ごちそう様でした~(´人`)
自家製ワンタン

あ。皮は買ってきましたけど。
昨日はこのワンタンで鍋!冷房の中でワンタン鍋を頂きました。
自家製ワンタン

せっせと暑い中で、包んで、冷房の中でハフハフ(*´д`*)ハフン
あまりにも暑いので、全体鍋画像は自粛します・・・w
いぬ

キッチンカウンターの前でひっくり返っていました(((((; _Δ_))
鍋は豚骨スープ鍋でした、ごちそう様~!!