ポークジンジャーステーキとミネストローネetc・・・
久しぶりに生姜焼きを作りました。
ポークジンジャーステーキ

日本語で言うと、生姜焼き。豚バラ好きですが、生姜焼きは豚ロースが定番です。
結婚当初からこれだけは失敗せずに出来る一品で、夫の大好物です。
晩ごはん

他は週末に夫が出かけた先で買ってきてくれたソーセージなどを使って。
生ハムサラダ

夫が買ってきてくれた生ハムと、レタス、胡瓜、アスパラ、トマト、枝豆にトマトドレッシング。
生ハムのお陰で美味しいサラダでした(^^)
ヒイカのアヒージョと茄子

一緒に買い物へ行くと、いつもヒイカを食べたそうに見ている夫へお土産のお礼に。
柔らかいヒイカは食べやすいし、アヒージョソースで茄子が進みました。
ほうれん草のソテー ベーコンのパン粉焼きトッピング

このベーコンも夫のお土産、パン粉と一緒にソテーが最近のお気に入りです。
ミネストローネ ソーセージ入り

ソーセージも夫のお土産。最近ようやくわたしも食べられるようになったミネストローネ。
ですが、わたしが作るとイマイチな事多々(どうも薄い)。今回もイマイチだった模様。
トマトペーストと調味料を出すと夫がささっと手直ししてくれ、コクのあるミネストローネが完成。
お土産に手直しまでありがとう・・・(T^T)
ポークジンジャーステーキ

洋風な食卓だったので、洋風な名前ですが、生姜焼き。
炊きたてご飯と一緒に頂きました。
いぬ

何かを発見した姿を激写!
お土産はまだあるので明日に持ち込みです、ありがとうな晩ごはん、ごちそう様でした(´人`)